A-INC
2003年春から夏にかけて、Akira Ishihara 名義でドイツ・UKのレーベルから立て続けにEPをリリースしファンキーでアッパー、そして緻密なミキシングによるDJユースフルなトラックの数々は国内 外から注目を浴び、冬には初のDJツアーとしてベルリンの SO36 等のクラブに出演を果たす。これらの活動が契機となりテクノ発祥の地とも言えるドイツでも多くの支持を得る事に成功する。その後も多くのレーベルからリ リース・リミックスをこなし、2004年の初夏には再びドイツ、そしてオーストリアにてDJツアーを行い、当時ドイツでの名門クラブの一つであった Tresor にも出演した。帰国後は Maniac Love でのレジデンツDJを初め、国内各地そして香港にも招聘され、同年末には Ken Ishii, DJ YAMA オーガナイズの Reel Up に出演。 2005年以降はA-Inc としてのサウンド製作もスタート。2007年はオーストリア、台湾でのDJを経験し、Jeff Samuel 来日時には A-Inc 初のライブセットを披露してこの名義での活動を本格化させた。10月には Jay Haze によるレーベル Junion より A-Inc として最初のアナログカットとなる Commodore Dub EP をリリース。オーナーである Jay Haze のみならず、Ricardo Villalobos にもプレイされた。 2008年はドイツの Kaufe Musik、イギリスのImmigrant Records、ドイツの Skript Music にてリミキサーとして参加。国内でも DJ Sodeyama のリミックスアルバム、ミニマルアーティストを集めたコンピレーション “Tech Residence” への参加等、活動の幅を大きく広げる。また、Thomas P Heckmann によるレーベル Afulab より Disorderly Forest EP をリリース。Richie Hawtin, Len Faki, を初めとする多くの著名DJらにもプレイされた。WC Recordings からリリースされた Shumokuzori EP は、浮遊感とスピード感を兼ね備えたトラックとして評価される。 2009年は中国北京にてDJプレイし成功を収め、ギリシャの Miharis Saflas 主宰の Material Series よりソロEP のリリース、イタリアの Fresh Food Music からリリースされる Pacifico EP にリミックス収録。 2010年よりサンプリングを主体とした Scandinavina Flick Series を、MOA主催 Carizma にてスタート。2012年春にリリースされた、Scnadinavian Flick Pt2 EP は大胆なサンプリングが注目を集めBeatportリリースチャート上位にランクイン、Wasabeatチャートでは3週連続の1位を記録した。 “A-Inc” is his second project. He makes the sound of deep and minimal under this name.? End of summer 2007, He got release offer from Jay Haze who is running “Contexterrior”. First EP “Commodore Dub EP”? was released by “Junion” October soon. This EP is supported by Ricardo Villalobos, Jay Haze and many DJs. It’s good effect to get more release & remix offer. Some EP which include his remix was released. “Remix EP” by Kaufe Musik, “Ballet EP (Ryoh Mitomi’s solo)” by Immigrant.
|